ブログ
2019年 8月 9日 わたしの夏休みの1日 ver.安藤
どうも!!皆さんこんにちは!!
明治学院大学経済学部2年
の
安藤 尚輝
です!!
高校生の皆さんは夏休みも
もう折り返しですかね??
そんな中安藤は
「大阪」「三重」
の二つに法事と旅行を兼ねて
でかけています!!
さて今回は
「夏休みの一日」
というお題を頂いたので、
自分が受験生時代の
「夏休みの一日」
を
朝・昼・夜
の3つに分けて
書いていこうと思います!!
①朝
ごめんなさい。安藤は朝が弱かったので
朝登校ギリギリの時間に来ていました。
(皆さんは真似しないでくださいね!)
そこから午前中は受講を
1-3限でやってました。
※受講を七月末までに
終わらせられなかったからです!
本来は終わってないとだめです!!
②昼
安藤は東進に友達がいなかったので
日によっては1人で昼ご飯を食べてました。笑
でもその分、昼に喋っている時間の間に
勉強をできたのでよかったと思います!!
昼は、朝やった
受講の復習
授業の予習
社会科目の復習
などをやっていました!
③夜
夜は過去問を解いていました!
今は皆さん
「過去問を解いたほうがいいよ」
といわれると思いますが、
ちゃんと理由を知っていますか??
知らない人は担当の先生に
聞いてください!!
自分の受験生時代は
このような形で勉強していました!
※あくまで一例なので
マネしないでね。笑
最初にも述べた通り、
夏休みはもう折り返しです。
中だるみしている人は
ここから頑張りましょう!!
明日の担当は
首藤担任助手
です!
どんなブログなのでしょう…!
お楽しみに!!
現在、自由が丘校では
夏期特別招待講習の
お申し込みを受け付けております!
90分×5コマの授業を
最大2講座まで受けることができます!
本当にラストチャンスです!!
お申し込みはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓